ハンバーグ

9月のお誕生会は、具がたっぷり入ったきのこごはんや
わかめのスパゲティサラダなど、子どもが好きなメニュー、味付けで作りました。
今回は、その中で特に人気のあったハンバーグのレシピを紹介します。
<分量>作りやすい分量
・合いびき肉…540g
・玉ねぎ…中2/3個(みじん切り)
・卵…1個
・牛乳…40ml
・パン粉…50g
・塩…小さじ1
・こしょう…1振り
【ソース】
・ケチャップ…大さじ2
・ウスターソース…大さじ1と小さじ1
・砂糖…大さじ1と小さじ1
<作り方>
①玉ねぎをよく炒め、粗熱がとれるまで冷ましておく。
②合いびき肉に①、卵、牛乳、パン粉をいれてよくこねる。
③形成し、170℃のオーブンで20分程焼く。
その間にソースの調味料を全て鍋に入れ火にかけ、とろみが出るまで煮詰める。
④ハンバーグの中まで火が通っていたら完成。
※フライパンで焼く場合は、50cc程水を入れ、蓋をして蒸し焼きにすると
しっかり中まで火が通ります。
ソースに、ハンバーグを焼いたあとの肉汁と加えると
さらに旨味が出て美味しいソースになりますよ♪